未経験や第二新卒でも個人営業に転職するには?仕事のやりがい、スキル、転職方法の本当のところ

未経験や第二新卒でも個人営業に転職するには?仕事のやりがい、スキル、転職方法の本当のところのイメージ

営業職の登竜門的な仕事としても知られる個人営業。未経験も歓迎する求人も多く、転職候補として掲げている方も多いのではないでしょうか。だけど売り手市場だからこそ、慎重に転職活動を進めないと取り返しがつかなくなることも…!?

そこでこの記事では、個人営業への理解を深めるとともに未経験から転職するためのノウハウを指南します。

もう仕事選びで失敗しないためには
良いエージェントを選ぶべき

「良いエージェント」とは、こちらの希望を聞いた上で、理想を叶える基盤が揃っている企業を紹介してくれるエージェントです。

希望条件に合った企業を紹介するには、求人数が必要なのはもちろん、独占求人を保有しているかも重要です。
また、エージェント次第で応募書類や面接のクオリティーも変わってきます。

フリーターから上場企業に内定も
無料相談で上場企業の内定が見える
転職サポートを見てみる

この記事のもくじ

個人営業とは?

個人営業とは、個人(一般人、一般家庭、個人経営の店舗など)をターゲットとして、自社の商材を販売する仕事のことを指します(BtoC)。一方、販売するターゲットが企業や団体の場合は、法人営業と言って区別します(BtoB)。

どちらも営業職であり、販売する商材(有形/無形)や働くスタイル(既存営業/新規営業/反響営業)、仕事の進め方などはほぼ変わりません。個人営業を代表する商材として、保険や不動産などが挙げられます。

法人営業と大きく異なるのは、取り引きの数(規模)と金額、スピードです。対象が個人のため、法人よりも数や金額は小さくなり、契約のスピードが早く成果がすぐ現れやすいのが特徴です。

なお、法人営業の仕事内容ややりがいについては、こちらの記事で詳しくご紹介しています。ぜひ読み比べてみてください。

個人営業の役割・仕事内容

個人営業の役割は、自社の商材を個人に販売し、自社の業績に貢献することにあります。仕事内容は、情報収集→アポ取り→アプローチ→契約→アフターフォローと、法人営業のそれと似てはいますが、比較するとプロセスがかなりシンプルです。これは、承認をもらう必要があるのが法人営業のように複数ではなく、個人(とその親近者)のみだからです。

個人営業職初心者には困難な情報収集の業務

特に初心者がこの中でもっとも困難な業務が、情報収集です。法人営業ならば、インターネットなどである程度企業の情報を収集することは可能ですが、個人営業ではそうはいきません。新規開拓であればなおさらです。そのため、自分の「足」を使って情報を取得しに出向く必要があります。

顧客とのファーストコンタクトである「電話営業」「メール営業」「訪問(飛び込み)営業」「反響営業」で反応があった見込み客には、積極的に、けれど押し付けがましくならない絶妙なバランスで営業を行わなくてはいけません。口コミで顧客が広がる可能性も大きいので、どんなに利益が小さい顧客に対しても真摯に対応するのは大前提です。

個人営業が活躍できるのは不動産・銀行・金融業界などがある

なお、個人営業の活躍が顕著な業界として主に「不動産」「銀行」「金融」が挙げられます。それぞれの営業スタイルにも業界ならではの仕事の進め方があるので、日頃から成績の良い上司や同僚の仕事ぶりをよく観察しておきましょう。

個人営業は、

  • 仕事内容は法人営業よりもシンプル
  • 情報収集がすべての基本

個人営業の仕事の魅力ややりがいは?

個人営業の仕事のやりがいは、ターゲットが個人であることから、個人の人生に深く関与できることです。もちろん面と向かって感謝されるし、そうした経験を通じて仕事の上でかけがえのない達成感や充実感を得ることができます。

また、法人営業とは異なり決裁権が個人、あるいは個人とその周囲の関係者であるため、契約も短期間で進めることができ、自らの成果にもスムースに結びつくのも個人営業ならではです。歩合制(インセンティブ)を導入している企業であれば、成果が出たらその分自分の評価と給与アップにつながります。

個人営業の仕事の魅力ややりがいは、

  • 顧客の人生に密に関わることができる
  • 成果が短期間で目に見える

などです。

個人営業の仕事で大変なこと

個人営業の大変さはどんな点があるのでしょうか?転職を検討している方はぜひ確認してみてください。

数値目標を達成するため「数」をこなす必要がある

営業職である限り、数値目標は必ずあります。「対個人」である個人営業は、その規模(利益)が法人営業に比べると小さいため、目標を達成するためには「数」をこなす必要があります。しかも、顧客は一人ひとり違うため、対応ももちろんオーダーメイドです。それを自分ひとりきりで背負うのは至難の業以外の何者でもありません。

企業によっては、目標を達さないと減額される可能性も。そうした環境で働いているうちに、いつの間にか、自分が誰のために働いているのか、ノルマのために働いているのか、分からなくなってしまうことも…。

営業活動時間を顧客に合わせる必要がある

また、個人を対象に営業活動を行うため、当然その時間も相手に合わせる必要があります。例えばお客さまがサラリーマンであったら、一般的に時間に余裕ができるのは終業後か土日祝日などの休日のみ。そこにピンポイントで営業活動をスケジューリングしなくてはならず、結果的に自身のオフが少なくなってしまうことがあります。ワークライフバランスの充実、仕事とプライベートの両立とはほど遠いことも。

個人営業の仕事で大変なことは、

  • ノルマが厳しい
  • 休日出勤や残業が多い

などです。

個人営業への転職を未経験や中途から目指すには?

未経験や中途から個人営業の仕事に転職するためには、まずなぜ自分はキャリアチェンジをしたいのか、営業職の中でも個人営業を選択するのかを明確にしておく必要があります。個人営業自体は求人も多く未経験も歓迎としている職種のひとつですが、お金にシビアな個人を相手にするだけあり、営業担当者には臨機応変な対応力や忍耐力、高度な説明能力が求められます。

個人を納得させて購買に結びつけることが個人営業のミッションなので、まずは同じく個人である採用担当者を納得させるだけの転職理由を準備することが重要です。

また、未経験可の求人が多い「売り手市場」だからこそ、興味がある業界や商材、販売する対象までにこだわることが重要です。なかなかハードな業務のため、「好き」の要素がないと務まりません。人生に何度かしかない転職の機会を有意義なものにするためにも、事前のリサーチや自己分析を徹底しましょう。

なお、個人営業の仕事以前に、そもそも営業職について理解を深めたい方はこちらの記事で予習することをおすすめします。

個人営業への転職を未経験や中途から目指すには、

  • 転職理由を明確にすることが大切
  • 興味が持てる業界や商材を吟味すること

などが必要です。

個人営業志望に求められる具体的なスキル・資格や人柄

個人営業志望に求められていることは大きくわけて3つあります。

コミュニケーション能力

個人営業担当者にとってもっとも重要なスキルは、顧客との信頼関係を築き上げるだけのコミュニケーションスキルです。もちろん営業職全般にコミュニケーションスキルは必要ですが、個人のお客さまから契約をもらうためには、商材そのものの魅力やメリットは大前提として、営業担当者がお客さまから気に入られ、信用される必要があります。そして一度信頼関係を構築すると、次回の購入時にも営業担当者が指名されることもあります。そのため、個人営業担当者には「売って終わり」ではなく、リピーターにつなげるだけの高度なコミュニケーションスキルやサービス精神が欠かせません。

少しのことでは落ち込まない強いメンタル

また、個人営業はテレアポや飛び込みの訪問営業が重要な営業手段のひとつですが、門前払いされることが圧倒的に多いです。その一つひとつにまともにダメージを受けていては、個人営業は務まりません。何度断られても、時には罵詈雑言を浴びせられても決してめげずに前を向く、不屈のメンタルは必須でしょう。

業界に適した資格

資格については特に不問ですが、例えば保険業界であればFP(ファイナンシャルプランナー)、不動産なら宅建など、業界によっては業務に有利に活かせる資格もあります。また、業務上で車を使用するようなら、運転免許が欠かせません。既に保有している場合であってもペーパーでは業務に支障をきたすこともあるので、日常生活で少しずつ慣らしておけば良いでしょう。

個人営業志望に求められるのは、

  • 高度なコミュニケーションスキル
  • 鋼のメンタル

などです。

未経験/第二新卒だけど個人営業を目指してみたい!それは可能?

未経験や第二新卒から個人営業を目指すのはもちろん可能です。特に個人営業の場合はスキルよりも人柄が重視されますが、それに加えて未経験や第二新卒特有の若さや体力、気力が大きな武器になります。

ただし、個人営業に転職を検討するにあたっては、業界が多種多様で選択肢が多すぎるのが玉に瑕。そんな時に頼れるのが転職エージェントです。特に未経験や第二新卒に特化したエージェントなら、先輩たちの数々の成功事例を通じて、未経験や第二新卒にありがちな「?」や不安も解決へと導いてくれるでしょう。

こちらの記事では、未経験や第二新卒に特に好評なエージェントをご紹介しています。ぜひご活用ください。

未経験/第二新卒だけど個人営業を目指すには、

  • 未経験や第二新卒だからこそ目指す価値あり!
  • 転職活動初心者は転職エージェントに力を借りること

が必要です。

まとめ:未経験から営業の、人間のプロへ!

個人営業は、個人の裁量が大きくやりがいがある一方で、挫折する機会も圧倒的に多く、言わば営業職の酸いも甘いも同時に味わえる、貴重な職種です。そのため営業職未経験者にとっては、営業職の登竜門として最適です。良くも悪くもみっちりと鍛えられるので、人間的にも大きく成長できることでしょう。もちろん今後再び転職することになっても、個人営業の仕事で培った経験やスキル、精神力は糧になるはずです。